[278] 5月12日 | |
---|---|
こんにちは!! 今週は雨で急に気温が低い日もありましたが、少しずつ暑さも増し、だんだんと初夏の雰囲気が漂い始めましたね。 さて今週は金澤がお送りいたします。 今回は私の地元の特産品であるびわについてご紹介させていただきます。 枇杷は5月~6月にかけてが旬となります。今回はそんなびわのおいしいものの見分け方やおいしい食べ方ををご紹介します。 まずはおいしいびわの選び方、 ① 角張らず、左右対称でふっくらしているもの ② あまり大きくないもの(Lサイズ又は2Lサイズ) ③ うぶ毛が密生しているもの ④ 軸がしっかりしているもの ⑤ 果実全体が特有のオレンジ色に着色していて、色が濃いもの の5点が見分け方となります。 次にびわのおいしい食べ方です。 まず、びわは冷やしすぎないように注意してください。 なぜなら、枇杷は常温で食べた方が、より風味を感じることができます。 またゴシゴシ洗わないようにし、食べる直前に軽くすすぐ程度にしてください。ゴシゴシ洗うと、傷んでしまいます。 皮は手でおへそ側から軸へむきます。 軸を持って、先端の部分から皮をむくと、手を汚さず上手にむけます。 今回はここまでとなります。皆さん用週末をお過ごしください。 鶴沢接骨院スタッフ 金澤大樹 ※捻挫・打撲は鶴沢接骨院へ |
[277] 4月30日 | |
---|---|
こんにちは GW突入しましたね! 今回は、休診日のお知らせを配信します。 4月30日(月) 昭和の日振り替え休日 5月1日(火)診療日 5月2日(水)診療日 5月3日(木)憲法記念日 休診日 5月4日(金)みどりの日 休診日 5月5日(土)こどもの日 休診日 5月6日(日)休診日 5月7日(月)~通常診療 お休みが続きますので、怪我や体調を崩すくことなく、元気に楽しんでくださいね。 |
[276] 4月21日 | |
---|---|
こんにちは!! 今週は気温がグンと上がったり、雨が降り肌寒さを感じる日があったりと天候が不安定でしたので、体調にはお気を付け下さい。 さて今週は金澤がお送りします。 今回は花粉症についての続きです。 今回は花粉症に対して気をつけるべき習慣についてです。 まず第1に睡眠不足にならないように、規則正しい生活を送ることです。 夜ふかしの習慣がついてしまって、睡眠不足になり睡眠が足りてないと、免疫やホルモンのバランスを崩しやすくなり、花粉症の症状を悪化させる原因になってしまうことがあります。規則正しい生活リズムをつくるのはもちろんですが、花粉症の症状が出はじめると寝つきも悪くなるので、寝室の花粉除去や寝る前の入浴、自分に合った寝具選びなど、寝つきやすい環境づくりが大切です。 第2にアルコールの飲みすぎは、症状の悪化につながります。 日々のストレスを発散するのにお酒を飲む方も多いのではないでしょうか。 でも、お酒は血管を拡張させてしまい、鼻づまりや目の充血などの症状を起こりやすくしてしまいます。さらに、おつまみとして食べるものには高タンパク、高脂質のものが多く、食べ過ぎると免疫力を低下させ、花粉症によくないと言われています。春は、お酒を飲む機会が増えるシーズンですが、飲み過ぎないように注意しましょう。 普段の何気ない習慣から症状が強くなってしまいます。なので日々の生活から見直してみるのもいいかもしれません。 今回はここまでとなります。 ではよい週末をお過ごしください。 鶴沢接骨院スタッフ 金澤大樹 ※捻挫・打撲は鶴沢接骨院へ |
[275] 4月15日 | |
---|---|
こんにちは(*^_^*) 暖かい日が続くようになりましたが、毎日のように突風・・・。皆さん、ケガなく過ごせていますか? 今週は、高橋がお送りいたします。 今回も、前回に引き続き桜情報をお伝えします。 4月の後半にさしかかり、今の時期に桜??と思うかもしれませんが今からが見ごろの場所がありますので、お伝えします。 場所は、岩手県北上市「北上展勝地」と、盛岡市の「石割ざくら桜」です。 まずは、私の地元北上市の展勝地情報をお伝えします。「桜の名所100選」、「みちのく三大桜名所」にも選ばれており、先日開花宣言をし、4月10日~5月6日のGWまでさくらまつりが行われています。 見ごろは、23日ごろのようです。 期間中には、観光馬車の運行や、北上川の渡し船の運航がおこなれており、約300匹の鯉のぼりが北上川の上を泳いでおります。 また、鯉の中には、ウナギ、ナマズのぼりが隠れており、たくさんの鯉の中からその2種類を探すのもお楽しみのひとつです。 そのほかには、私が高校生の時に部活動として行っていた、地元の郷土芸能である鬼剣舞(おにけんばい)の演舞もやっております。 また、展勝地で販売しているお餅はとても柔らかくておいしいのでお勧めです。他にも、地元の食べ物がいろいろと食べられるので、食も楽しめると思います。 次にお伝えするのは、国の天然記念物にもなっている、盛岡市の裁判所前にある「石割桜」です。周囲21メートルのある大きな岩を割って生えていることから、この名前がつきました。樹齢は約360年で、品種はエドヒガンザクラといいます。 見ごろは、4月中旬から下旬のようです。 千葉からだと少し遠いですが、東北の桜もとてもきれいですし、空気がきれいで、おいしいものもたくさんあるのでぜひぜひお休みの日にご家族のみなさんとお出かけに行ってみてください。 ちなみに、夜空に広がる星もきれいです!!\(^o^)/それでは今回はこの辺で。 鶴沢接骨院スタッフ 高橋明子 ※捻挫・打撲は鶴沢接骨院へ※ |
[274] 4月7日 | |
---|---|
こんにちは! 最近は風の強い日もありだんだんと桜も散り始めていますね。 さて今回は見た目からして花より団子の金澤がお送りいたします。 今回のテーマは、花粉症についてです。 花粉症とは、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因となって、くしゃみ・鼻水などのアレルギー症状を起こす病気です。 主な症状として、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、涙、充血などが多く、その他にのどのかゆみ、皮膚のかゆみ、下痢、熱っぽい感じなどの症状が現れることがあります。 そして日本ではこの症状を引き起こす植物がおよそ60種もあるとされています。 その中でも3月から4月にかけては、スギとヒノキが最も花粉を飛散させるので、アレルギーを持つ方は十分に気をつけてください。 また、マスクをしたり、外から帰った際は玄関の外で1度洋服をはたくなどのお家でできる簡単な対策をしてみてください。 今回はここまでです。 ではよい週末をお過ごしください。 鶴沢接骨院スタッフ 金澤大樹 ※捻挫・打撲は鶴沢接骨院へ |